第85回多摩独・カタログの会 8月20日(日)
真夏の独酌会、あれもあればこれもある
~季節を移りゆく酒の味をご賞味あれ~
今回は会場の都合があり、10月の開催ではなく、8月の開催となりました。秋上がりの声が聞こえる酒もあるかもしれませんし、まだ、途中という酒が出されるかもしれません。それらの酒の妙味、旨味を知ることでまた酒の世界が広がるかもしれません。この機会にぜひ、ご参加ください。
[チケット販売について]
第一回目:7月21日(金) 午前5時から150枚
第二回目:7月23日(日) 午前10時から100枚
[チケット販売のお約束]
-1-
チケットは、1回の申込で2名様までのお申込が可能です。
-2-
お申込みは、Peatix経由のカード決済のみです。
-3-
チケットのキャンセルは、Peatix[ヘルプセンター]をご覧ください。
-4-
入場前に[飲酒運転撲滅のための誓約書]をご提出いただきます。
※お申込みが成立した方のみに、後日、メールにてご連絡いたします。
※印刷してお持ちください。印刷してお持ちいただけない場合は
会場に用意してありますので、再度、ご記入いただくことになります。
-5-
宴会ではありません。試飲会ですので、食べ物の持ち込みは固くお断りいたします。
-6-
お客様都合によるキャンセルは、8月10日(木)14時以降は受け付けられません。
-7-
チケットの転売による入場はお断りいたします。
[アクセス]
新宿駅から特急で27分、京王線聖蹟桜ヶ丘駅下車、駅ビル(A館)6階が会場です。
降車ホーム中程から4階へ。エレベーター、エスカレーターで6階にお越しください。
[参加予定蔵]
陸奥八仙 / 赤武 / 一白水成 / 花邑 / 雪の茅舎 / 栄光冨士 / 自然郷 / 天明 / 奈良萬 / 廣戸川 / 結 / 松の寿 / 咲耶美 / 結人 / 龍神 / 流輝 / 五十嵐 / 鏡山 / 不動 / 屋守 / 天青 / 加茂錦 / 君の井 / 謙信 / 高千代 / 閃 / 鼎 / 佐久の花 / 豊香 / 大信州 / 鯨波 / 津島屋 / 酒屋八兵衛 / 玉川 / 篠峯 / 千代むすび / 大典白菊 / 西條鶴 / 貴 / 川鶴 / 加儀屋 / 久礼 / 鍋島 / 福田 / [2017.07.21現在、県番号順]
※YouTubeでも多摩独酌会の様子をご覧いただけます。多摩独酌会で検索してください。
11:30 AM - 3:00 PM JST
- Venue
- 聖蹟桜ヶ丘京王百貨店A館6階アウラホール
- Tickets
-
参加証 SOLD OUT ¥5,000
- Venue Address
- 多摩市関戸1-10-10 Japan
- Organizer
-
多摩独酌会550 Followers
209